2021年7月の月替りメニューは「はにわスノードームを作ろう」です!

-------------------
【月替わり歴史体験メニュー2021年7月】
ミニこいのぼりを作ろう
-------------------
日付:2021年7月10日~7月25日の土・日・祝
※7月3・4・31日は館の事業のため、お休みです。

※現在、体験コーナーは事前申込制のため、ホームページ・電話での利用予約がおすすめです!

「歴史体験コーナー利用予約ページ」へ

場所:八尾市立しおんじやま古墳学習館
受付時間:10:00~15:00ごろ (12:00~13:00を除く)
内容:10種類のミニ埴輪とミニ勾玉をガラス瓶に入れて、ガラス瓶に貼るマステもえらんで、かわいいスノードームをつくります!
参加費:1個800円(税込)
作業時間:30分ほど
申込み:不要 当日学習館受付まで。でも予約がベター~
対象:どなたでも(ただし、小学3年生以下は、保護者の付き添いが必要)

 


問合せ・申込み先
 八尾市立しおんじやま古墳学習館
住所:大阪府八尾市大竹5-143-2
電話:072-941-3114
休館日:毎週火曜日、祝日翌日など

【7/3】しおんじやま学び場オンライン「大阪府堺市・仁徳天皇陵古墳を歩く」を開催しました!


古墳や歴史、八尾について、気軽に参加してもらえる

講演会を毎月第1土曜日に開催していました。

しかし、このコロナ禍で中止になり数カ月…
現在も館内を12名の人数制限で開館中。今後も開催は…

ということで、2021年も引き続きオンラインでの開催を試行します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【YouTubeチャンネル・ライブ配信】

https://youtu.be/QgAEA5r2dtM

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

参加申し込みは…不要!7/3にYouTubeでライブ配信しました。
アーカイブ視聴できますので、上のリンク先をクリックして、視聴して下さい。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2021年7月のテーマは「大阪府堺市・仁徳天皇陵古墳を歩く」
言わずと知れた日本最大の仁徳陵古墳!その古墳を、堺市博物館の展示を見ながらじっくり解説してもらった後、周囲にある大小様々な古墳を現地の映像を見ながら散策。実際に古墳を歩いたよう感じで!?学芸員の方からライブで解説してもらいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しおんじやま学び場<オンライン>「大阪府堺市・仁徳天皇陵古墳を歩く」


【日時】2021年7月3日(土)14時00分~15時00分

【内容】言わずと知れた日本最大の仁徳陵古墳!その古墳を、堺市博物館の展示を見ながらじっくり解説してもらった後、周囲にある大小様々な古墳を現地の映像を見ながら散策。実際に古墳を歩いたよう感じで!?学芸員の方からライブで解説してもらいます。

【スケジュール】
13:50 ぼちぼち開場
14:00 ライブ配信スタート
あいさつ&本日スケジュール及びオンラインでの参加について説明

14:05 案内スタート(事前撮影映像+ライブ解説)
14:55 まとめ
15:00 終了予定…(いつも通り延長かも!?)

【お話】白神典之さん(堺市博物館 学芸員)
【聞き役】当館館長

【定員】なし
【会場】オンライン(YouTubeライブ配信)…会場は学習館ではありませんので、ご注意ください!!
【参加費】無料
【申込】不要…YouTubeライブ配信しますので、事前の申込は不要です。

【問合せ・主催】八尾市立しおんじやま古墳学習館

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他、ご不明な点があれば、
▶八尾市立しおんじやま古墳学習館 担当・福田 まで、お問い合わせください。

 

https://youtu.be/QgAEA5r2dtM

 

八尾市立しおんじやま古墳学習館 通常開館のお知らせ【6/23から】


令和3年4月25日~6月20日まで、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当館を含め八尾市の公共施設は臨時休館しておりましたが、緊急事態宣言が解除に伴い、6月23日(水)より通常開館することになりました。

【通常開館】令和3年6月23日(水)午前9時~ ※6/21・22は通常休館日です。

なお、6月に予定していた、月替わり体験メニューは中止させていただきます。


また展示室の見学は同時の見学を10名までに人数を制限し、歴史体験コーナーも1時間に1組5名までの「事前予約優先制」にしております。空きがある場合は、予約なしでもご利用いただけますが、可能な限り事前の予約をお願いします。
ご不明な点があれば、当館までご連絡ください。

 

展示室・見学予約カレンダー

歴史体験コーナー・利用予約カレンダー

2021年6月19日 | カテゴリー :

【6/20】古墳カフェvol.5「ミュージアムで 地域が 楽しくなる!? 作戦会議・八尾編」を開催しました!


当館では毎年6月に、古墳やミュージアムの楽しさについて
気軽にワイワイ話をするトークイベント「古墳カフェ」を開催しています。

昨年は「ミュージアムグッズ」をテーマに、当館初のオンラインイベントとして実施、全国から40名の方が参加してくれました!

今年のテーマは「ミュージアムで地域が楽しくなる!?作戦会議・八尾編」
八尾市内で様々な活動をしているミュージアムやミュージアム的な活動をしている方々の話を聞いて、地域の魅力を知ると共に、地域がもっと楽しくなるにはどうしたらいいのか?について考えました!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【YouTubeチャンネル・ライブ配信】

https://youtu.be/js_poTjPzgo

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

YouTubeライブ配信は終了しました。
上のリンク先をクリックして、アーカイブでご視聴下さい。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しおんじやま古墳学習館<オンライントークイベント・古墳カフェVOL.5>
「ミュージアムで地域が楽しくなる!?作戦会議・八尾編」


【日時】2021年6月20日(日)13時30分~16時00分

【内容】前半は、八尾市内の様々な活動や他地域の事例から、ミュージアムで地域が楽しくなる!ための、個々の活動のお話を聞きます。後半はそれらを受けて、もっと地域が楽しくなるためにはどうすればいいのか?について、パネラーの方々で自由にディスカッション=作戦会議をします!

【スケジュール】
13:15 オンライン開場
13:20 オンラインの参加方法など説明(※初めての方はご参加ください)
13:30 あいさつ・スケジュール・趣旨など
13:40 トーク1:「築250年の文化財を再生する~茶吉庵の話」
14:00 トーク2:「指定文化財を伝える~安中新田会所跡 旧植田家住宅の話」
14:20 休憩
14:25 トーク3:「廃校を再生して楽しむ~八尾廃校SATODUKURI BASEの紹介~」
14:45 トーク4:「ミュージアムや文化で地域を活性化するには?」
15:10 休憩
15:20 パネルディスカッション・ミュージアムで八尾が楽しくなるには!?
前半トークの質問回答、パネラーの感想など。その後は、フリートーク…ゆる~く作戦会議をします~!
15:55 まとめ
16:00 終了

【お話】
萩原 浩司さん(登録有形文化財 萩原家住宅 茶吉庵十九代目当主)
安藤 亮さん(安中新田会所跡 旧植田家住宅 学芸員)
岡見 厚志さん(八尾廃校SATODUKURI BASE コーディネーター)
和泉 大樹さん(阪南大学国際観光学部 教授)
パネルディスカッション・パネラー:お話の方+樋口めぐみさん(八尾市立歴史民俗資料館 学芸員)、藤井淳弘さん(八尾市観光・文化財課 係長)
【司会】当館館長

【定員】なし
【会場】オンライン(YouTubeライブ配信)…会場は学習館ではありませんので、ご注意ください!!
【参加費】無料
【申込】不要…YouTubeライブ配信しますので、事前の申込は不要です。

【問合せ・主催】八尾市立しおんじやま古墳学習館


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他、ご不明な点があれば、
▶八尾市立しおんじやま古墳学習館 担当・福田 まで、お問い合わせください。

https://youtu.be/js_poTjPzgo

八尾市立しおんじやま古墳学習館 臨時休館延長のお知らせ【6/20まで】+古墳は見学可です

令和3年5月31日、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当館を含め八尾市の公共施設の臨時休館を、6月20日まで延長することが決まりました。そのため、当館の臨時休館を延長いたします。


また、6月21・22日は、当館の通常の休館日になりますので、6月22日まで休館します。誠に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

【臨時休館】令和3年4月25日(日)~5月31日(月)→6月20日(月)まで
 ※ただし、6/21・22が通常休館日のため、6月22日まで休館

 

八尾市の他の公共施設の状況は以下のリンク先からご覧ください。
https://www.city.yao.osaka.jp/0000049930.html

なお、期間中予定していた講座やイベント(月替わり体験メニュー)も団体見学の受入れも中止とさせていただきます。

また臨時休館中、学習館及び駐車場など施設の利用はできませんが、心合寺山古墳のエリアは、感染拡大には直接影響がないと判断し、午前9時~午後5時の間(6/1、7、8、15、21、22の通常休館日を除く)は、見学をすることができます。ただし団体でのご利用は控えていただければと思いますので、よろしくお願いします。

なお、今後の状況によっては、休館期間が変更となる可能性があります。最新情報は、八尾市及び当館のホームページで告知します。

 

※6月20日以降のイベントも、開催・延期・中止などの可能性もありますので、最新情報は当館のお知らせのページをご覧ください。


2021年5月31日 | カテゴリー :

【6/13】しおんじやま学び場オンライン「大阪府大東市・堂山古墳を歩く」を開催しました!


古墳や歴史、八尾について、気軽に参加してもらえる

講演会を毎月第1土曜日に開催していました。

しかし、このコロナ禍で中止になり数カ月…
現在も館内を12名の人数制限で開館中。今後も開催は…

ということで、2021年も引き続きオンラインでの開催を試行します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【YouTubeチャンネル・ライブ配信】

https://youtu.be/P4cHMoQjSmM

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

YouTubeライブ配信は終了しました。
上のリンク先をクリックして、アーカイブでご視聴下さい。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2021年6月のテーマは「大阪府大東市・堂山古墳を歩く」
心合寺山古墳と同時期に造られた大阪府・大東市にある堂山古墳。長さ25mの円墳ですが、甲冑など多くの鉄製品が見つかりました。その古墳について、現地の映像や資料を見ながら、ライブで専門家の方から解説してもらいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しおんじやま学び場<オンライン>「大阪府大東市・堂山古墳を歩く」


【日時】2021年6月13日(日)14時00分~15時00分

【内容】心合寺山古墳と同時期に造られた大阪府・大東市にある堂山古墳。長さ25mの円墳ですが、甲冑など多くの鉄製品が見つかりました。その古墳について、現地の映像や資料を見ながら、ライブで専門家の方から解説してもらいます。

【スケジュール】
13:50 ぼちぼち開場
14:00 ライブ配信スタート
あいさつ&本日スケジュール及びオンラインでの参加について説明

14:05 案内スタート(事前撮影映像+ライブ解説)
14:55 まとめ
15:00 終了予定…(いつも通り延長かも!?)

【お話】笠井敏光さん(大阪国際大学 教授)
【聞き役】当館館長

【定員】なし
【会場】オンライン(YouTubeライブ配信)…会場は学習館ではありませんので、ご注意ください!!
【参加費】無料
【申込】不要…YouTubeライブ配信しますので、事前の申込は不要です。

【問合せ・主催】八尾市立しおんじやま古墳学習館

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他、ご不明な点があれば、
▶八尾市立しおんじやま古墳学習館 担当・福田 まで、お問い合わせください。

 

https://youtu.be/P4cHMoQjSmM

 

八尾市立しおんじやま古墳学習館 臨時休館延長のお知らせ【5/31まで】

令和3年5月10日の八尾市危機管理対策本部会議で、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当館を含め八尾市の公共施設の臨時休館を、5月31日まで延長することが決まりました。

【臨時休館】令和3年4月25日(日)~5月11日(火)→5月31日(月)まで

 

八尾市の他の公共施設の状況は以下のリンク先からご覧ください。
https://www.city.yao.osaka.jp/0000049930.html

なお、期間中予定していた講座やイベント(月替わり体験メニュー)も団体見学の受入れも中止とさせていただきます。

また臨時休館中は、学習館及び駐車場を含め、心合寺山古墳のエリアも見学することはできません。誠に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

なお、今後の状況によっては、休館期間が変更となる可能性があります。最新情報は、八尾市及び当館のホームページで告知します。

 

※6月以降のイベントも、開催・延期・中止などの可能性もありますので、最新情報は当館のお知らせのページをご覧ください。


2021年5月10日 | カテゴリー :

【5/9】しおんじやま学び場オンライン「大阪府立弥生文化博物館を歩く」を開催しました!


古墳や歴史、八尾について、気軽に参加してもらえる

講演会を毎月第1土曜日に開催していました。

しかし、このコロナ禍で中止になり数カ月…
現在も館内を12名の人数制限で開館中。今後も開催は…

ということで、2021年も引き続きオンラインでの開催を試行します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【YouTubeチャンネル・ライブ配信】

https://youtu.be/33k0nbuWvZ0

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

参加申し込みは…不要!YouTubeでライブ配信します。
予定の日時になりましたら、上のリンク先をクリックして、視聴して下さい。
(ライブ配信は終了しました。アーカイブでご視聴ください)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2021年5月のテーマは「大阪府立弥生文化博物館を歩く」
大阪府立弥生文化博物館の常設展示室には、八尾市から出土した弥生時代の遺跡や遺物がたくさん。また、すぐ近くには弥生時代の集落遺跡で有名な「池上曽根遺跡」があり、大型建物が復元されています。それらの映像を見ながら、ライブで学芸員の方から解説してもらいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しおんじやま学び場<オンライン>「大阪府立弥生文化博物館を歩く」


【日時】2021年5月9日(日)14時00分~15時00分 (←いつもと違い、第2日曜日ですのでお間違いなく!)

【内容】大阪府立弥生文化博物館の常設展示室には、八尾市から出土した弥生時代の遺跡や遺物がたくさん。また、すぐ近くには弥生時代の集落遺跡で有名な「池上曽根遺跡」があり、大型建物が復元されています。それらの映像を見ながら、ライブで学芸員の方から解説してもらいます。

【スケジュール】
13:50 ぼちぼち開場
14:00 ライブ配信スタート
あいさつ&本日スケジュール及びオンラインでの参加について説明

14:05 案内スタート(事前撮影映像+ライブ解説)
14:55 まとめ
15:00 終了予定…(いつも通り延長かも!?)

【お話】高瀬裕太さん(大阪府立弥生文化博物館 学芸員)、秋山浩三さん(大阪府立弥生文化博物館 副館長)
【聞き役】当館館長

【定員】なし
【会場】オンライン(YouTubeライブ配信)…会場は学習館ではありませんので、ご注意ください!!
【参加費】無料
【申込】不要…YouTubeライブ配信しますので、事前の申込は不要です。

【問合せ・主催】八尾市立しおんじやま古墳学習館

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他、ご不明な点があれば、
▶八尾市立しおんじやま古墳学習館 担当・福田 まで、お問い合わせください。

 

https://youtu.be/33k0nbuWvZ0

 

【5/2、5】臨時休館&GW緊急企画! しおんじやま学び場オンライン「おうちで博物館ツアー」を開催しました!

◆ 
緊急事態宣言の出た地域の博物館は、多くが臨時休館に!

でも、いろいろ活動しています~ということで、
休館中の博物館や館の魅力を中の人がオンラインで紹介する
「おうちで博物館ツアー」を5月2、5日の2日間、緊急開催しました!!
◆ 
今年のGWは、おうちで博物館を楽しんでください!!
(アーカイブでも視聴できますので、GW後も楽しんでください)
◆ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ 

【YouTubeチャンネル・ライブ配信】

1日目 おうちで博物館ツアーvol.1 5月2日(日)13:30~15:00

◆ 
https://youtu.be/WwXtbDgD90E

◆ 

2日目 おうちで博物館ツアーvol.2 5月5日(水・祝)13:30~15:00

◆ 


◆ 

https://youtu.be/1HmbuzHi5RU

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

参加申し込みは…不要!YouTubeでライブ配信します。
予定の日時になりましたら、上のリンク先をクリックして、視聴して下さい。
(ライブ配信は終了しました。クリックしたらアーカイブでご視聴できます)
◆ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大阪府や兵庫県にある臨時休館中の博物館4館の学芸員やスタッフが、①博物館の紹介、②日頃・休館中のお仕事って!?、③おすすめ展示ベスト3!、④再開後の予定、質問タイムなど…をテーマに、館の写真(一部動画)を使って、博物館を紹介しました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しおんじやま学び場<オンライン>「臨時休館&GW緊急企画!おうちで博物館ツアー!!」


【日時】2021年5月2日(日)13:30~15:00、5月5日(水・祝)13:30~15:00 (←2日間実施しました!)


【紹介博物館】
〔vol.1、5月2日〕きしわだ自然資料館、大阪市立自然史博物館&大阪自然史センター
〔vol.2、5月5日〕高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)、伊丹市昆虫館、きんたい廃校博物館
【スケジュール】
13:20 ライブ配信ぼちぼちスタート
13:30 ツアースタート、あいさつ、しおんじやま古墳学習館の紹介も少し
13:40 博物館案内(2日:きしわだ自然資料館 5日:高槻市立自然博物館・あくあぴあ芥川)
14:10 すこし休憩
14:15 博物館館案内(2日:大阪市立自然史博物館&大阪自然史センター 5日:伊丹市昆虫館)
14:45 2日:プチ座談会、5日:きんたい廃校博物館
15:00 一応、終了予定。延長あり…!?
◆ 
【定員】なし

【会場】オンライン(YouTubeライブ配信)
【参加費】もちろん無料

【会場】オンライン(YouTubeライブ配信)…会場は学習館ではありませんので、ご注意ください!!
【参加費】無料
【申込】不要…YouTubeライブ配信しますので、事前の申込は不要です。

【協力】伊丹市昆虫館、大阪市立自然史博物館、認定特定非営利活動法人大阪自然史センター、きしわだ自然資料館、高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)、きんたい廃校博物館
【問合せ・主催】八尾市立しおんじやま古墳学習館

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他、ご不明な点があれば、
▶八尾市立しおんじやま古墳学習館 担当・福田 まで、お問い合わせください。

 

 

【古墳の桐の花、開花状況】2021年4月19日現在。満開!ですが、正直今年はあまり…です。

例年この時期に皆様に楽しんでもらっている
心合寺山古墳の後円部にある「桐の花」の開花状況をお知らせします。


【2021年4月19日現在…ほぼ満開(/o\)】


北側の桐


下の方の花はこんな感じで満開になっています。

一方、南側の桐は…


まず開花についてですが、例年は4月後半~5月初めに見頃になるので、いつもよりも1週間近く早く、4月10日前後に満開になりました。それより…毎年桐の花をご覧になっている方が、この写真を見ると「え?これで満開!?」「ちゃうやん」だと思います。



その通りです。


実は今年…花自体があまりないのです!(/o\) それは、下の写真のような去年ついた実の殻が、木に残っているからです。殻が残ると、新しい枝が出ずに、翌年咲くための蕾も作らないようです。

 


なので、正直に言うと

今年、桐の花はあまり楽しめません。残念…

木全体としては、例年通りの満開とは言えませんが、部分的には、満開になっています。
ちなみに、咲いてからは1週間から10日間+αが見頃なので、今週末(4/24、25まで)にかけて、数は少ないですが桐の花を楽しむことができます。

とは言え、たくさんの花を見たいのが本音だと思います。

どうも数年に1回、実の「なり年」があるようです。
つまり、去年いっぱい花が咲いて、種がたくさん入った実をすごく作ったから、今年はもう一つなのです…

なので、きっと数年後…周辺にその種から成長した桐が花を咲かせるはずです。

そう思うと、目の前の満足いかないことでも、
そこには何か意味があるはず!そうに違いない!!
と思って、来年の桐をお待ちください…


ーーーーーーーーー

ということで、去年撮影した満開の桐の映像をご覧ください。

昨年2020年の様子はこちら…その①


昨年2020年の様子はこちら…その②