【5/6】学び場オンライン「大阪やおミュージアムフェスティバル2025 ひとり反省会🍺」を開催します!


古墳や歴史、八尾について、気軽に参加してもらえる

講演会を第1土曜日に開催していましたが、
コロナ禍で2020年夏からオンライン企画に変更して、再スタート!
全国からの参加者もあって、新しい博物館の可能性を感じています。

ということで、2025年も引き続きオンラインで開催していきます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【YouTubeチャンネル・ライブ配信】

https://youtube.com/live/TjDn5jOBbGA

参加申し込みは…不要!
→上のリンク先をクリックして、開催日時にご視聴下さい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2025年2月24日(月・祝)20:00~21:20に、八尾市立しおんじやま古墳学習館主催のオンライン講演会「しおんじやま学び場」をライブ配信します! 

 2025年5月6日配信の特集は「大阪やおミュージアムフェスティバル2025 ひとり反省会🍺」です。
2025年4月20日に、しおんじやま古墳学習館の開館20周年企画として初開催した「大阪やおミュージアムフェスティバル2025」。来場者が1900名ほどあり、無事終了!しましたが、良かったところもあれば、もちろん反省点も。
そこで、今回は当日の様子を紹介しながら、企画立案した学習館館長がGW最終日に、ひとり反省会。それらをゆるり~と配信します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しおんじやま学び場<オンライン>2025年5月6日号
「大阪やおミュージアムフェスティバル2025 ひとり反省会🍺」


【日時】2025年5月6日(火・祝)20時00分~21時00分(予定)


【スケジュール】

19:55 ライブ配信スタート
20:00 あいさつ&本日スケジュール及びオンラインでの参加について説明
20:05 当日の各会場の様子をゆる~りと報告
20:25 参加者・出展者の方からのアンケートを見て、大反省会⁉
20:40 そもそも始めた理由と、次回へ向けて⁉+報告も
21:00 ボチボチ終了


【お話・進行】福田和浩(当館館長)

【定員】なし
【会場】オンライン(YouTubeライブ配信)…会場は学習館ではありませんので、ご注意ください!!
【参加費】無料
【申込】不要…YouTubeライブ配信しますので、事前の申込は不要です。

   ◆https://youtube.com/live/TjDn5jOBbGA

【協力】大阪やおミュージアムフェスティバル2025に協力してもらった皆さま
【問合せ・主催】八尾市立しおんじやま古墳学習館

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他、ご不明な点があれば、
▶八尾市立しおんじやま古墳学習館 担当・福田 まで、お問い合わせください。

 


コメントを残す