当館は、大阪府八尾市にある全長160mの巨大前方後円墳で、1600年前の築造当時の姿に復元された「国史跡 心合寺山(しおんじやま)古墳」と、ガイダンス施設の古墳学習館がある『古墳体験ミュージアム』です。
八尾市立しおんじやま古墳学習館って?
お知らせ
- 2021年2月27日
- 【古墳通路の工事】池の堤工事のため、3/1~中旬の期間、通路の一部が通行できません!
- 2021年2月27日
- 2/28は歴史体験コーナーお休みします~オンライン事業のため~
- 2021年2月4日
- 2021年2月の月替り体験メニューは「はにわスノードームづくり」です!
- 2021年1月30日
- 【2/14】しおんじやま学び場オンライン「近つ飛鳥博物館を歩く」を開催しました!
- 2021年1月3日
- 2021年1月の月替りメニューは「干支のミニ埴輪を作ろう」です!
- 2020年12月27日
- 【1/9】しおんじやま学び場オンライン「古市古墳群を歩く~藤井寺市編~」開催しました。
- 2020年11月21日
- 【12/5】しおんじやま学び場オンライン「八尾の古墳と伝説を歩く!」開催しましました。
- 2020年11月20日
- 当館オンライン事業申込者の個人情報流出のおそれについて~イベント管理ウェブサービス「Peatix」への不正アクセス~
古墳学習館の体験・講座・イベントについて
世界征服に向けての日々の様子…
- 2021年2月16日
- 古墳修繕工事、実施中~よろしく頼むぞ~
- 2021年2月11日
- 「はにわスノードーム作り」で楽しんでもらったぞ~
- 2021年1月1日
- 2021年、新年のあいさつだ!!
- 2020年12月30日
- 2020年もありがとう!最後に余からのプレゼント?~おおさか古墳サミット特典動画で登場だ!~
- 2020年12月11日
- 世界遺産登録1周年記念事業「おおさか古墳サミット」にチラッと登場だ!