当館は、大阪府八尾市にある全長160mの巨大前方後円墳で、1600年前の築造当時の姿に復元された「国史跡 心合寺山(しおんじやま)古墳」と、ガイダンス施設の古墳学習館がある『古墳体験ミュージアム』です。
八尾市立しおんじやま古墳学習館って?
お知らせ
- 2023年1月28日
- 1/29(日)歴史体験コーナーお休みします~対面講座のため~
- 2022年12月22日
- 2023年1月の月替りメニューは「干支のミニ埴輪を作ろう」です!
- 2022年12月4日
- 【1/8】学び場オンライン「心合寺山古墳の埴輪に迫る!~初心者でも分かる埴輪講座~」を開催しました!
- 2022年12月1日
- 2022年12月の月替りメニューは「クリスマスリースづくり」です!
- 2022年11月16日
- 2022年11、12月の月替り特別企画「きほう鏡サブローゴマでコンテストに応募しよう」
- 2022年11月7日
- 【11/23】学び場オンライン「古市古墳群を歩く~羽曳野市・応神陵古墳編~」を開催しました!
- 2022年11月2日
- 2022年11月の月替りメニューは「古墳キーホルダーづくり」です!
- 2022年9月24日
- 【10/2】学び場オンライン「奈良県橿原市・新沢千塚と博物館を歩く!」を開催しました!
古墳学習館の体験・講座・イベントについて
世界征服に向けての日々の様子…
- 2021年7月31日
- ボランティア・側近たちのおかげでキレイになったぞ!
- 2021年7月29日
- 2021年5月開催!おうちで博物館ツアーvol.1ダイジェスト〜きしわだ自然資料館
- 2021年7月14日
- ハニワこうていのミュージアム探訪~大阪府・河内長野市立ふるさと歴史学習館 編~
- 2021年7月12日
- 「夏の古墳」の季節がやってきたようだ!+歴史体験のファミリーも!!
- 2021年7月11日
- よっ、ハニワこうていだ!noteでもよろしく~