メニュー

コンテンツへスキップ
  • HOME
  • しおんじやま古墳
  • 施設紹介
  • 利用案内&アクセス
  • ミュージアムショップ
  • ハニワこうてい
  • お問い合わせ
トップ
›
ハニワこうていブログ

ハニワこうていの世界征服ブログ

ハニワ帝国のこうていが、世界征服に向けて、本拠地である八尾市立しおんじやま古墳学習館で、日々どのようにして、地道に?国民を増やす活動をしているかのブログ

世界征服に向けての日々の様子…

【お知らせ】後円部の桐が倒木したため、当面通路の一部を通行止めにします。

2022年5月13日

八尾市立南高安小学校6年生(前半)の見学であった!

2022年5月11日

緊急企画「みんなで古墳そうじ!」大盛況であった~!

2022年5月4日

八尾市立西山本小学校5、6年生の見学であった!

2022年5月3日

八尾市立志紀小学校6年生の見学であった!

2022年4月23日

ボランティア・側近たちのおかげでキレイになったぞ!

2021年7月31日

2021年5月開催!おうちで博物館ツアーvol.1ダイジェスト〜きしわだ自然資料館

2021年7月29日

ハニワこうていのミュージアム探訪~大阪府・河内長野市立ふるさと歴史学習館 編~

2021年7月14日

「夏の古墳」の季節がやってきたようだ!+歴史体験のファミリーも!!

2021年7月12日

よっ、ハニワこうていだ!noteでもよろしく~

2021年7月11日

投稿ナビゲーション

« 古い記事

コメントを残す コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

施設情報

八尾市立しおんじやま古墳学習館

〒581-0854
大阪府八尾市大竹5丁目143番地-2
TEL&FAX 072-941-3114

[施設指定管理者]
特定非営利活動法人
歴史体験サポートセンター楽古(らっこ)

「八尾市立しおんじやま古墳学習館」は、指定管理者制度により、八尾市に代わって「特定非営利活動法人 歴史体験サポートセンター楽古(らっこ)」が管理運営を行っています。

開館・休館日

Tweets by haniwa_emperor

RSS ハニワこうてい 日々の活動記録~note~

  • 大阪府八尾市の歴史や名物・名産を紹介するイラスト「八尾柄」の紹介だ! 2022年6月6日
  • 【お知らせ】後円部の桐が倒木したため、当面通路の一部を通行止めにします。 2022年5月13日
  • 八尾市立南高安小学校6年生(前半)の見学でった! 2022年5月11日

ハニワこうていInstagram

haniwa_emperor

開花したぞ!
#撮影は3月20日
#しおんじやま古墳
#大阪府
#八尾市
#博物館
#ミュージアム
#古墳
#桜
【今週末開催】3/25、13時半~「新ミュージアムグッズ大発表会!」をYoutubeライブ配信!この半年参加者と一緒に作ってきた新グッズ9点を紹介。そのひとつが円筒埴輪ゴミ箱!ダンボール製で手作り体験キットに!
https://youtube.com/live/ZqHsTR94UPk
#しおんじやま古墳
#ミュージアムグッズ
#博物館
#ミュージアム
開花、もうすぐだぞ!! #しおんじや 開花、もうすぐだぞ!!
#しおんじやま古墳
#大阪府
#八尾市
#博物館
#ミュージアム
#古墳
#桜
【拡散】3/25、13時半~学び場オンラインYouTubeライブ配信「2022年活動報告&新ミュージアムグッズ大発表!」を開催!この半年市民と作ってきたグッズ9点を特別ゲストらと一緒に紹介するぞ!
https://youtube.com/live/ZqHsTR94UPk
#しおんじやま古墳
#ミュージアムグッズ
#博物館
#ミュージアム
今週末開催!【昼間なのに⁉ナイトミュージアム】3月18、19日はいつもは明るい展示室が真っ暗に!その中を探検してミッションをクリアしてくれ!現在申込受付中だ!
https://racco-taiken.com/sionji/archives/news/202303nightmuseum
#八尾市
#大阪府
#古墳
#博物館
#ミュージアム
#しおんじやま古墳
【昼間なのに⁉ナイトミュージアム】昨年も開催した特別企画が帰ってくるぞ~3月18、19日は真っ暗な展示室を探検してミッションをクリアしてくれ!現在申込受付中だ!!
https://racco-taiken.com/sionji/archives/news/202303nightmuseum
#八尾市
#大阪府
#古墳
#博物館
#ミュージアム
#しおんじやま古墳
#ハニワ親衛隊の入隊試験なのだ
先日、大阪学院大学の留学生が勾玉作りで来てくれたぞ!日本の近代宗教という講義での体験。日本人のDNAに刷り込まれた!?勾玉を作って日本を感じてくれたかな?
とにかく、みんなが楽しんでくれたようで良かったぞ~
#古墳
#八尾市
#大阪府
#大阪学院大学
#博物館
#ミュージアム
#勾玉
先日余の側近・スタッフ研修で #咲く 先日余の側近・スタッフ研修で #咲くやこの花館 へ。ちょうど #カカオとコーヒー展 を開催中だったので館の職員に案内してもらって見学。違うジャンルの博物館だが、展示パネルやキャプション、ミュージアムショップなど参考になることが多かった!ありがとう~
#大阪市
#八尾市
#博物館
#ミュージアム
【本日ライブ配信】2/18、14時~学び場オンライン「おうちで博物館ツアーvol.9 宮崎県総合博物館編」だ!宮崎のいろんな魅力を学芸員から案内!是非!!
https://youtube.com/live/ocoujzFLzpU
#宮崎県
#宮崎県総合博物館
#博物館
#ミュージアム
#発掘された日本列島
#みやはく
【2/18YouTube配信】14時~学び場オンライン「おうちで博物館ツアーvol.9 宮崎県総合博物館編」だ。宮崎の古墳はもちろん、いろんな歴史も紹介するぞ&発掘された日本列島展もちらっと!
https://youtube.com/live/ocoujzFLzpU
#宮崎県
#宮崎県総合博物館
#博物館
#ミュージアム
#発掘された日本列島
#みやはく
【緊急告知】今週末2/19に新企画「やお・高安ミュージアム散歩」開催。きんぱく&しおんじやま、それぞれの館長がミュージアムを案内!きんぱくは月1回の開館日なのでこの機会に是非。
詳細は… https://racco-taiken.com/sionji/archives/news/20230219kinpaku
#八尾市
#大阪府
#博物館
#ミュージアム
#しおんじやま古墳
#きんたい廃校博物館
【再び拡散】2/18、14時~学び場オンラインYouTubeライブ配信「おうちで博物館ツアーvol.9 宮崎県総合博物館編」だ。歴史+自然、生き物など宮崎の魅力を知ってくれ!+発掘された日本列島展もちらっと
https://youtube.com/live/ocoujzFLzpU
#宮崎県
#宮崎県総合博物館
#博物館
#ミュージアム
#発掘された日本列島
写真は少し前の様子だけど、サザンカの掃除は今日も続いておるぞ~
#古墳
#しおんじやま古墳
#八尾市
#大阪府
#博物館
#ミュージアム
#サザンカはチャドクガも大変
【拡散】2/18、14時~学び場オンラインYouTubeライブ配信「おうちで博物館ツアーvol.9 宮崎県総合博物館編」だ。歴史+自然、生き物など宮崎の魅力を知ってくれ!+発掘された日本列島展もちらっと
https://youtube.com/live/ocoujzFLzpU
#宮崎県
#宮崎県総合博物館
#博物館
#ミュージアム
#発掘された日本列島
余の側近が登場して心合寺山古墳を紹介!もちろん余やはしづか君まで!!
『マンガでめぐる考古遺跡・博物館』
その他の遺跡や博物館もそれぞれの学芸員の想いを知ることができる素晴らしい本だ!是非読んでくれ~
https://amzn.asia/d/4A3oGfZ
#帯の下には水の祭祀場の埴輪のイラストがあるぞ
#八尾市
#大阪府
#古墳
#博物館
#ミュージアム
今日の心合寺山古墳は日差しもあって気持ちいい古墳であった!
#古墳
#大阪府
#八尾市
#博物館
#ミュージアム
今日の学習館は体験のファミリーがたくさん。その中のひとりの子がこんなに可愛いストラップを作ってくれた!素晴らしい~
#大阪府
#八尾市
#古墳
#博物館
#ミュージアム
#古墳ストラップづくり
#しおんじやま古墳
【活動報告2】後半のステージは八尾市長と。八尾の魅力について余から質問して市長が答える感じ。
ステージの後には余のシールも配ってしっかりPR。今日一緒に活動してくれた八尾市観光・文化財課のみんな、直前のステージに登場した忍者達もお疲れ様であった!
#八尾市
#しおんじやま古墳
【活動報告1】久宝寺緑地のイベントに登場!まずはステージでハニワこうていクイズ。簡単な問題から久宝寺遺跡の難問まで?いろいろ答えてもらって、子どもたちにも楽しんでもらった!プレゼントも喜んでくれたみたいだな!
#MCのみゆ君もありがとう
#八尾市
#大阪府
#日本の食まつり
明日、八尾市にある久宝寺緑地で開催の「日本の食まつり」というイベントに登場するぞ!
①12:45~は余の単独でのクイズコーナー、②は市長と八尾のPR。
MCともNO打合せで大丈夫か~
結果どんなステージになるか!?気になる者は見に来てくれ!
#八尾市
#大阪府
さらに読み込む... Instagram でフォロー

ハニワこうてい

Translate 翻訳 :

あなたは何人目の心合人?

  • 329313総訪問者数:
  • 51今日の訪問者数:

2019年以降のハニワこうていブログのアーカイブ

<
5月 2022
  • 5月 2022
  • 4月 2022
  • 7月 2021
  • 2月 2021
  • 1月 2021
  • 12月 2020
  • 11月 2020
  • 10月 2020
  • 9月 2020
  • 8月 2020
  • 6月 2020
  • 5月 2020
  • 4月 2020
  • 3月 2020
  • 2月 2020
  • 1月 2020
  • 12月 2019
  • 11月 2019
  • 10月 2019
  • 9月 2019
  • 8月 2019
  • 7月 2019
  • 6月 2019
  • 5月 2019
  • 4月 2019
  • 3月 2019
  • 2月 2019
  • 1月 2019
▼
>
月火水木金土日
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
       
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       

RSS ハニワこうていの世界征服ブログ(アメブロ)2012~2018年の活動はこちら

  • 【お知らせ】余の最新ブログは、学習館ホームページへ! 2019年3月9日
  • 申込は2/8まで「2/16開催、大阪府八尾市発 セスナ機で見る大阪の巨大古墳ツアー」だ! 2019年2月1日
  • 明日2/2は学び場「古代から近世へ・八尾の街道の移り変わり」だ! 2019年2月1日

最近の投稿(ブログ以外)

  • 3/18、19は歴史体験コーナーを一部お休みします~ナイトミュージアムのため~
  • 3/25、31は歴史体験コーナーお休みします~オンライン事業・館内作業のため~
  • 2023年3月の月替りメニューは「ガーネット探し」です!
  • 3月18、19日「昼間なのに!?ナイトミュージアム」を開催、3月1日から申込受付!
  • 3/1(水)歴史体験コーナーお休みします~館内作業のため~

メニュー

コンテンツへスキップ
  • HOME

八尾市立しおんじやま古墳学習館
〒581-0854 
大阪府八尾市大竹5丁目143番地-2
TEL&FAX 072-941-3114 
[施設指定管理者]
特定非営利活動法人 歴史体験サポートセンター楽古(らっこ)

トップページ  
常設歴史体験コーナー   
団体見学のご利用
施設紹介
月替り体験メニュー    
体験予約、団体体験のご利用
利用案内&アクセス   
古墳クイズラリー     
出張イベント     
ミュージアムショップ  
学び場(講演会)     
セスナ機古墳ツアー
古墳クラブ活動     
古墳懐石弁当       
ハニワこうてい【古墳や博物館の魅力を伝えて世界征服!】(2021-現在.note版)
ハニワこうていの世界征服ブログ(2019-2020.学習館ブログ版)
ハニワこうていの世界征服ブログ(2012-2018.アメブロ版)
ハニワこうてい     
お問い合わせ       
プライバシーポリシー


ログイン
Translate »