八尾市立しおんじやま古墳学習館って?

当館は、大阪府八尾市にある全長160mの巨大前方後円墳で、1600年前の築造当時の姿に復元された「国史跡 心合寺山(しおんじやま)古墳」と、ガイダンス施設の古墳学習館がある『古墳体験ミュージアム』です。

お知らせ

2025年8月28日
9月の歴史体験コーナー臨時のお休みについて
2025年8月28日
2025年9月の月替りメニューは「ガーネット探し」です!
2025年7月31日
八尾市立しおんじやま古墳学習館スタッフ(ハニワこうてい側近)募集します!
2025年7月21日
【7/27】学び場オンライン「しおんじやま夏のおすすめ!ミュージアム」を開催しました!
2025年6月1日
6・7月の歴史体験コーナー臨時のお休みについて
2025年5月19日
開催します!「7/26発達障がいのある子ども向け体験講座・鋳造ってなあに?金属をとかしてみよう!」
2025年5月14日
【6/22】古墳の中心で、未来をさけぶ!~遺跡で語るこれからの文化遺産~【学び場オンライン&文化遺産の世界】を開催しました!
2025年5月4日
【5/6】学び場オンライン「大阪やおミュージアムフェスティバル2025 ひとり反省会🍺」を開催しました!
› 続きを読む

古墳学習館の体験・講座・イベントについて

日頃の活動について

世界征服に向けての日々の様子…

2020年12月30日
2020年もありがとう!最後に余からのプレゼント?~おおさか古墳サミット特典動画で登場だ!~
2020年12月11日
世界遺産登録1周年記念事業「おおさか古墳サミット」にチラッと登場だ!
2020年11月29日
紀伊風土記の丘の特別展「埴輪が語る古墳の祀り」に行ってきたぞ~
2020年11月21日
古墳フェス・はにコット9.5に登場してきたぞ~
2020年11月20日
明日11/21に、ハニワこうていが「古墳フェス・はにコット9.5@オンライン」に登場!