八尾市立しおんじやま古墳学習館って?

当館は、大阪府八尾市にある全長160mの巨大前方後円墳で、1600年前の築造当時の姿に復元された「国史跡 心合寺山(しおんじやま)古墳」と、ガイダンス施設の古墳学習館がある『古墳体験ミュージアム』です。

お知らせ

2025年10月29日
2025年11・12月の月替りメニューは「ハニワの楽器を作ろう」です!
2025年10月16日
10月の歴史体験コーナー臨時のお休みについて
2025年10月15日
2025年10月18日~歴民&しおんじやまコラボスタンプラリー「古墳のいきもの&キャラ図鑑をつくろう」を開催!
2025年10月12日
2025年12月14日「古墳でコーフン!SIONJIYAMA LIVE」開催します!
2025年10月1日
2024年10月26日~「八尾の御墳印(全6種類)」販売しています!
2025年9月28日
2025年10月の月替りメニューは「どんぐりでハロウィン工作」です!
2025年9月23日
【9/27】学び場オンライン「特集:装飾須恵器について~はしづか君の源流をたどる」を開催しました!
2025年7月21日
【7/27】学び場オンライン「しおんじやま夏のおすすめ!ミュージアム」を開催しました!
› 続きを読む

古墳学習館の体験・講座・イベントについて

日頃の活動について

世界征服に向けての日々の様子…

2019年1月28日
しおんじやま古墳のホームページリニューアルだ!
2019年1月27日
こふんはにはに部第5回、埴輪を作ろう!開催したぞ!
2019年1月26日
木綿ブローチ試作だ!
2019年1月25日
ミュゼ122号発行!ミュージアムキャラクター特集だ!
2019年1月9日
1/9~受付開始!「大阪府八尾市発 セスナ機で見る大阪の巨大古墳ツアー」だ!