メニュー

コンテンツへスキップ
  • HOME
  • しおんじやま古墳
  • 施設紹介
  • 利用案内&アクセス
  • ショップ
  • ハニワこうてい
  • キッズ
  • お問い合わせ
トップ
›
ハニワこうてい世界征服ブログ
›
鳥取県「青谷かみじち史跡公園」が開館したので行ってきたぞ~!

鳥取県「青谷かみじち史跡公園」が開館したので行ってきたぞ~!

Tweet
LINEで送る

2024年4月5日 | カテゴリー : ハニワこうてい世界征服ブログ | 投稿者 : ハニワこうてい

投稿ナビゲーション

← 4月4日の心合寺山古墳の桜情報
先週末のしおんじやま古墳は桜満開であった! →

施設情報

八尾市立しおんじやま古墳学習館

〒581-0854
大阪府八尾市大竹5丁目143番地-2
TEL&FAX 072-941-3114

[施設指定管理者]
特定非営利活動法人
歴史体験サポートセンター楽古(らっこ)

「八尾市立しおんじやま古墳学習館」は、指定管理者制度により、八尾市に代わって「特定非営利活動法人 歴史体験サポートセンター楽古(らっこ)」が管理運営を行っています。

開館・休館日

Tweets by haniwa_emperor

RSS ハニワこうてい 日々の活動記録~note~

  • ゴールデンウィーク企画だ! 2024年4月24日
  • 心合寺山古墳の桐、満開だ! 2024年4月19日
  • 心合寺山古墳の桐、一気に咲き始めたぞ! 2024年4月15日

ハニワこうていInstagram

haniwa_emperor

「鉄道まつりin八尾図書館」
もちろん心合寺山古墳のPRも。さらに瑞風チョロQのゲーム、図書館内にある今東光資料館のスマートボールも楽しんだぞ〜
#大阪府
#八尾市
#古墳
#JR八尾駅
#しおんじやま古墳
#八尾図書館
#ハニワこうてい
「鉄道まつりin八尾図書館」
衣装体験もしてみた!
#大阪府
#八尾市
#古墳
#JR八尾駅
#しおんじやま古墳
#八尾図書館
#ハニワこうてい
「鉄道まつりin八尾図書館」缶バッジ 「鉄道まつりin八尾図書館」缶バッジコーナー。JR八尾駅の職員が余のシールで作ってくれた!感謝!
#大阪府
#八尾市
#古墳
#JR八尾駅
#しおんじやま古墳
#八尾図書館
#ハニワこうてい
今日は「鉄道まつりin八尾図書館」に 今日は「鉄道まつりin八尾図書館」に行ってきたぞ!古墳と鉄道と図書館、関係ないやん?いやいや、八尾のいろんな魅力を地元の子どもたちに伝えるために頑張ってきたのだ。
#世界征服にはまず地元から
#大阪府
#八尾市
#古墳
#JR八尾駅
#しおんじやま古墳
#八尾図書館
#ハニワこうてい
7月の博物館実習で #御墳印 をテーマにした展示案を考えてくれた奈良大&近畿大の学生たちが、完成したトピック展示を見に来てくれた!
感謝の気持ちを込めて、心合寺山古墳の御墳印をプレゼント。ありがとう〜
#大阪府
#八尾市
#古墳
#博物館
#ハニワこうてい
#しおんじやま古墳
昨日の #古墳フェスはにコット 、途中雨もあったが、無事終了。
出会えた者たちありがとう!その③
また来年!
#大阪府
#高槻市
#今城塚古墳
#八尾市
#古墳
#博物館
#ハニワこうてい
#しおんじやま古墳
昨日の #古墳フェスはにコット 、途中雨もあったが、無事終了。
出会えた者たちありがとう!その②
#大阪府
#高槻市
#今城塚古墳
#八尾市
#古墳
#博物館
#ハニワこうてい
#しおんじやま古墳
昨日の #古墳フェスはにコット 、途中雨もあったが、無事終了。
出会えた者たちありがとう!その①
#大阪府
#高槻市
#今城塚古墳
#八尾市
#古墳
#博物館
#ハニワこうてい
#しおんじやま古墳
しおんじやまブース完成! #ハニワこ しおんじやまブース完成!
#ハニワこうてい
#はしづか君
#大阪府
#高槻市
#今城塚古墳
#八尾市
#古墳
#古墳フェスはにコット
明日の「古墳フェス はにコット」余の側近&学習館の講座参加者と作ったオリジナル缶バッジのガチャも登場!是非ゲットしてくれ〜
#シークレットもあるぞ
#ハニワこうてい
#はしづか君
#大阪府
#高槻市
#今城塚古墳
#八尾市
#古墳
#古墳フェスはにコット
古墳フェス前日にギリギリ納品された余のアクスタと、はしづか君アクキー!
早速、古墳で撮ったがいい感じ。明日しおんじやまブースで販売するから、ゲットして余と一緒に全国の古墳をめぐってくれ!
#ハニワこうてい
#はしづか君
#大阪府
#高槻市
#今城塚古墳
#八尾市
#古墳
#古墳フェスはにコット
明日の古墳フェス はにコット。 心合 明日の古墳フェス はにコット。
心合寺山古墳の御墳印の「御墳印スタンプ」がゴールドverを限定20枚販売!
ただし、あるミッションをクリアしないと購入はできないぞ。
そのミッションとは…明日会場に来てくれ!
#大阪府
#高槻市
#今城塚古墳
#八尾市
#博物館
#古墳
#御墳印
#古墳フェスはにコット
今週末11月24日に高槻市、今城塚古墳で開催される「 #古墳フェスはにコット 」に、今年も登場するぞ~
さらに今年はブース出展も。新作&限定のグッズも販売予定なので、是非見に来てくれ!!
https://racco-taiken.com/sionji/archives/news/kofunfes2024
https://hanicotto.com/
#大阪府
#高槻市
#八尾市
#博物館
#古墳
#御墳印
先日の心合寺山古墳。側近が朝、開けに行ったら…
これは完全にアウト!けしからん!!
#壊れた電子レンジであった
#大阪府
#八尾市
#しおんじやま
#古墳
八尾の御墳印初!の全6種コンプリート達成だ!
親子で参加してくれて、学習館の来館前に全ての史跡に行って写真撮影済み。素晴らしい〜おめでとう!
https://racco-taiken.com/sionji/archives/news/yaogofunin2024
#大阪府
#八尾市
#博物館
#しおんじやま
#古墳
#御墳印
#御城印
今日は最高!の天気であった。
こんな時は御墳印で古墳巡りはどうだ?
https://racco-taiken.com/sionji/archives/news/yaogofunin2024
#大阪府
#八尾市
#博物館
#しおんじやま
#古墳
#御墳印
エシカルフェスタ@八尾&柏原に行ってきた!
多くのちびっ子&ファミリーに囲まれて、また八尾&柏原の市長や、いろんなキャラも集まって、なかなか暑かったが、盛り上がったな。
ステージでは御墳印&御城印のPRもしっかりしてきたぞ〜
#大阪府
#八尾市
#柏原市
#博物館
#ハニワこうてい
#古墳
#エシカルフェスタ
#やおうえるかむコモンズ
#御墳印
#御城印
【11/4 エシカルフェスタに登場】直前 【11/4 エシカルフェスタに登場】直前の案内になってすまないが、明日11/4に八尾市で開催される「エシカルフェスタ」に、余が登場するぞ~
13時50分からのキャラステージだ。その前後にも出るので、時間のある者は是非!
https://www.city.yao.osaka.jp/0000076308.html
#大阪府
#八尾市
#博物館
#ハニワこうてい
#古墳
#エシカルフェスタ
#やおうえるかむコモンズ
昨日から販売が始まった「八尾の御墳印」
早速、第1号の購入者だ!四国から古墳の見学に来てくれたそうで、「心合寺山古墳」の写真を撮って、御墳印もゲット。
購入者が押せる日付&「埴輪帝国之御墳印」のスタンプも押してくれて、その後、記念撮影。感謝だ!
https://racco-taiken.com/sionji/archives/news/yaogofunin2024
#大阪府
#八尾市
#博物館
#しおんじやま
#古墳
#御墳印
#御城印
大阪府下初の「八尾の御墳印」明日10 大阪府下初の「八尾の御墳印」明日10/26から販売開始!
心合寺山古墳はもちろん、愛宕塚古墳、高安千塚、萱振一号墳、由義寺跡、高安城の全6種。地元の八尾高校書道部に書いてもらった力作。史跡を知るクイズラリーもあるから、是非!
https://racco-taiken.com/sionji/archives/news/yaogofunin2024
#大阪府
#八尾市
#古墳
#御墳印
#御城印
さらに読み込む... Instagram でフォロー

ハニワこうてい

Translate 翻訳 :

あなたは何人目の心合人?

  • 416905総訪問者数:
  • 67今日の訪問者数:

2019年以降のハニワこうていブログのアーカイブ

<
4月 2024
  • 4月 2024
  • 5月 2022
  • 4月 2022
  • 7月 2021
  • 2月 2021
  • 1月 2021
  • 12月 2020
  • 11月 2020
  • 10月 2020
  • 9月 2020
  • 8月 2020
  • 6月 2020
  • 5月 2020
  • 4月 2020
  • 3月 2020
  • 2月 2020
  • 1月 2020
  • 12月 2019
  • 11月 2019
  • 10月 2019
  • 9月 2019
  • 8月 2019
  • 7月 2019
  • 6月 2019
  • 5月 2019
  • 4月 2019
  • 3月 2019
  • 2月 2019
  • 1月 2019
▼
>
月火水木金土日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
       
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       

RSS ハニワこうていの世界征服ブログ(アメブロ)2012~2018年の活動はこちら

  • 【お知らせ】余の最新ブログは、学習館ホームページへ! 2019年3月9日
  • 申込は2/8まで「2/16開催、大阪府八尾市発 セスナ機で見る大阪の巨大古墳ツアー」だ! 2019年2月1日
  • 明日2/2は学び場「古代から近世へ・八尾の街道の移り変わり」だ! 2019年2月1日

最近の投稿(ブログ以外)

  • 【5/6】学び場オンライン「大阪やおミュージアムフェスティバル2025 ひとり反省会🍺」を開催します!
  • 2025年5月10日~の月替りメニューは「はしづか君ストラップ作り&発掘体験BOX」です!
  • 2025年特別企画!5/3~6は「GWは古墳で楽しもう!」を開催します
  • 大阪やおミュージアムフェスティバル、ワークショップ内での誤記載について
  • しおんじやま【桐】開花情報2025

メニュー

コンテンツへスキップ
  • HOME

八尾市立しおんじやま古墳学習館
〒581-0854 
大阪府八尾市大竹5丁目143番地-2
TEL&FAX 072-941-3114 
[施設指定管理者]
特定非営利活動法人 歴史体験サポートセンター楽古(らっこ)

トップページ  
常設歴史体験コーナー   
団体見学のご利用
施設紹介
月替り体験メニュー    
体験予約、団体体験のご利用
利用案内&アクセス   
古墳クイズラリー     
出張イベント     
ミュージアムショップ  
学び場(講演会)     
セスナ機古墳ツアー
古墳クラブ活動     
古墳懐石弁当       
ハニワこうてい【古墳や博物館の魅力を伝えて世界征服!】(2021-現在.note版)
ハニワこうていの世界征服ブログ(2019-2020.学習館ブログ版)
ハニワこうていの世界征服ブログ(2012-2018.アメブロ版)
ハニワこうてい     
お問い合わせ       
プライバシーポリシー


ログイン
Translate »