2023年1月の月替り体験メニューは、「干支のミニ埴輪を作ろう」です。
毎年1月は干支に関するワークショップ。2023年の干支は「うさぎ」ということで、うさぎ形のミニ埴輪を作ります!ただ…うさぎ形埴輪は超レア!ホントにあるの!?って疑惑も…そのあたりを説明した解説シートもお渡しします。とにかく、カワイイ干支の埴輪を作りましょう!
-------------------
【月替わり歴史体験メニュー2023年1月】
干支のミニ埴輪を作ろう
-------------------
日付:2023年1月の土・日(1/7、9、14、15、21、22、28)
※1/8、29はイベント、講座のため体験できません。
※現在、体験コーナーは事前申込制のため、ホームページ・電話での利用予約をお願いします!
「歴史体験コーナー利用予約ページ」へ
場所:八尾市立しおんじやま古墳学習館
受付時間:10:00~15:00ごろ (12:00~13:00を除く)
参加費:1個550円(税込)
作業時間:60分ほど
申込み:不要 当日学習館受付まで。ただし、体験コーナーの利用は、事前予約してもらう方がベターです。
対象:どなたでも